【釣果報告】結果、ダイソーの釣り具で魚は釣れる!!

アイキャッチ画像 くらしの知恵
<span class="fz-14px">なな</span>
なな

100円ショップのダイソーで釣り具売ってるの!?

<span class="fz-14px">うーぴん先生</span>
うーぴん先生

「釣具屋になった」といわれるほど力を入れてるんだよ!

最近、釣り具のラインナップが充実し、本格的と話題のダイソー釣り具について、ライターのあずき ななが、実際にダイソーの釣り具を購入してみました。

ダイソー釣り具の使用感釣れた魚を紹介します。

あわせてダイソー店舗に釣り具を買いに行く際の注意点もご紹介します。

スポンサー

ダイソーで買うべき釣り具はこれだ!

たくさんのルアー

最近、ダイソーの釣り具はさらに商品開発が加速して、どんどん商品数も増えています。

今回は、そんなダイソー釣り具の中から、魚を釣るために「これだけは押さえておきたい」釣り具を紹介します。

ジグヘッド・ワーム

アジやメバルを幅広く狙うことができるジグヘット・ワームです。

2つ買っても200円で魚釣りを始めることができるので、まずはこれをそろえましょう。

<使い方>

竿先を”ちょん、ちょん”と動かしながらワームをピクピクさせましょう。

特に海中にある防波ブロックのすき間を狙うと、魚が喰いついてくることがあります!

あずきななが購入したダイソーのワーム
/このサイズ感が扱いやすくて良き☆\

スピニングテールジグ

青物・シーバス・クロダイ・ヒラメ・マゴチと1つで幅広い魚種を狙えるのが、スピニングテールジグです。

初めてのポイントなど、フィールドを探る際にも重宝しますね。

釣行の際にあると安心のスピニングテールジグが100円で買えてしまうのは嬉しいです!

<使い方>

表層→中層→底の順番で水深を意識しながら泳がせるつもりでリールを巻きましょう。

ただ巻きや竿先を軽く動かすアクションを混ぜて魚の喰いつきを探ってください。

”リールを巻いて少し止める”ことで魚が喰いつく時間を与えるのも効果的です。

あずきななが購入したダイソーの巣ピンテールジグ
/10gなのによく飛ぶし、小さくてかわいい♡\ 

シャッドテールワーム

シーバス・ヒラメといった大型魚を狙うことができるシャッドテールワーム。

100円で2つも入っています。尻尾の部分が海水をかき分けるため、魚へのアピール効果もバツグンです。

<使い方>

小さなアクションだけでなく、大きくシャクって数秒間フォールさせる釣り方がオススメです。

魚の多くは上向きに目がついているため、上から落ちてくるエサに喰いつきやすく、魚へのアピールが期待できます。

あずきななが購入したダイソーのシャッドテールワーム
/ぷにぷにしててかわいい♡大物がくるかも!\

メタルジグマイクロ

ライトショアジギングなどで大活躍するマイクロジグです。

小さいながら機動性に優れ、幅広いフィールドを探ることができ、釣果を伸ばすためには欠かせません。

サバ・カマス・カサゴ・アジ・メバルとこれひとつで五目釣りを楽しみましょう!

<使い方>

基本的にはただ巻きでOKです。コツは巻くスピードを変化させたり、メタルジグを泳がせる層を変えたりといろいろ試すことです。

あずきななが購入したダイソーのメタルマイクロジグ
/フックが2つ付きのマイクロジグは嬉しい☆\

ダイソー釣り具を買いに行く際の注意点

ダイソーの釣り具は数多くの商品がラインナップされていますが、店舗にすべての商品があるわけではないようです。

今回、ダイソー釣り具を求めて、5店舗ほど回りましたが、店舗によって商品ラインナップに差がありました。

実際にいくつかの店舗に足を運んだ感想としては、駅ビルや商業施設などの店舗は売れ筋と思われる釣り具が置かれており、幹線道路沿いの独立型店舗には、初めて見るような商品が並んでいる印象です。

店舗によっても釣り具コーナーへの力の入れ具合が様々なようなので、お宝探し感覚でいくつかの店舗を回ってみることをオススメします。

海で釣りをする様子
/準備が整ったら釣りにいってみよう☆\

ダイソー釣り具で釣れた魚はこれだ!

どんなに安いルアーや釣り具であっても、魚が釣れないのであれば意味がありませんよね。

私が実際につかって釣れた魚を紹介します。

釣れたクエとペットボトル
/500mlペットボトルよりも大きなサイズ☆\

<span class="fz-14px">なな</span>
なな

これって、「クエ」じゃない!?

<span class="fz-14px">うーぴん先生</span>
うーぴん先生

そうなの!高級料亭で好まれるお魚だね☆

クエはハタ系の根魚と言われる分類の魚です。

ハタ系の魚では最高級魚として名高いクエも意外と陸近くの海に生息しています。

同じくハタ系の魚ではアコウ(キジハタ)が釣れることも多く、アコウが釣れた場合はクエがヒットする可能性もあるため、粘り強く狙ってみましょう。

釣り船に乗らずとも、ショア(陸)から十分釣果を狙うことが可能です。

アコウ(キジハタ)とは

キジ(鳥)のような模様を持つことからキジハタと呼ばれるように。夏に産卵期を迎え、浅い岩礁帯や波の荒い浅場に生息しており、昔から美味の食材として重宝されてきた。

クエとは

漢字では「九絵」と表記されるように不規則な数条の紋があるのが特徴。九州では「アラ」とも呼ばれ、高級料亭などで親しまれる。鍋料理が絶品で広く愛される。

ダイソーワーム・ジグを使った釣り方

根魚は書いて字のごとく、根に棲む魚です。

大物といわれる魚は根の深い部分に影を潜めています。
ダイソーワーム・ジグを使う場合は”とにかく根の中を攻める”ことを意識してください。

<span class="fz-14px">なな</span>
なな

根に魚が潜むのは知ってるけど、根がかりが心配だよ…

<span class="fz-14px">うーぴん先生</span>
うーぴん先生
  • 「釣果なし」
  • 「根がかりしたけど魚が釣れる釣り」

あなたはどっちがいい??


釣具屋で購入するメタルジグやワーム系は1個当たりの値段も500円~1,200円程度と値段が張るので、根がかりによるルアーロストライントラブルを恐れることもあると思います。


そんなときに大活躍するのがダイソーの釣り具です。

普段は心理的ハードルから、根がかりを恐れて十分に攻めることのできなかった根の間をドンドン攻めてみましょう。

これまで通ってきた同じフィールドでも思わぬ釣果につながるかもしれません。

さいごに

どんな釣りにおいても必勝法はないものです。

その時のコンディションや魚の活性を考えて、対策を練るのも釣り人の腕の見せ所でしょう。


今回、ご紹介したダイソーの釣りグッツは「非常に安価で、モノも良い」というコスパ最高の商品ばかりです。
釣り経験が浅い初心者の方は、慣れるまでダイソー釣りグッツだけを使用するというのも1つの手段です。

ある程度、経験を積んだ釣り人であっても、「初めての釣り場で海底の地形がまだ分からない場所」などを攻める場合には、ダイソー釣り具は活躍してくれるのではないかと思います。


それぞれのスタイルに合わせてダイソー釣り具を組み合わせることで、今までになかった新しい結果や発想を生み出すことができるかもしれませんね。

さいごまでお読みいただきありがとうございます。

\いらないモノを意識して身軽になろう/
タイトルとURLをコピーしました